Menu

グラフィック界の次世代を担う若手を発掘する 第17回グラフィック「1_WALL」展 開催

2017年09月20日
株式会社リクルートホールディングス

CSR
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「ガーディアン・ガーデン(http://rcc.recruit.co.jp/)」では、2017年10月3日(火)より10月27日(金)の期間、個展開催の権利をかけた公募展、第17回グラフィック「1_WALL」展を開催します。

第17回グラフィック「1_WALL」展について

第17回グラフィック「1_WALL」展は個展開催の権利をかけた公募展です。ポートフォリオ審査による1次審査と、1対1で審査員と対話をする2次審査を通過したファイナリスト6名が、1人1壁面を使って作品を発表するグループ展です。会期中の10月5日(木)には、一般見学者にも公開される最終審査会を開催します。ファイナリストによるプレゼンテーションの後、審査員による議論を経て、グランプリが決定します。グランプリ受賞者には、1年後の個展開催と、個展制作費10万円、パンフレット制作の権利が贈られます。

今回の「1_WALL」は、変な世界をテーマにイラストレーションと漫画を描く綾野本汰、食べ物をキャタクター化したフィギュアを作る神廣和花、単純な物体の構成を透明なフィルムに描くカワイハルナ、散歩中に見た景色を日本画の技法を使い描く並木夏海、独創的なビンゴカードを展示する山本 悠、自分の部屋を描くユンボムの6名によるグループ展です。

第17回グラフィック「1_WALL」展ポスター

開催概要・「1_WALL」の審査について

  • 企画展名
    第17回グラフィック「1_WALL」展
  • 会期
    2017年10月3日(火)~10月27日(金)
    11:00~19:00 日曜・祝日休館 入場無料
  • 会場
    ガーディアン・ガーデン
    〒104-0061
    東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル地下1階
    TEL 03-5568-881 http://rcc.recruit.co.jp/
  • 公開最終審査会
    2017年10月5日(木) 18:00~21:30
    ※予約制 9月5日(火)から受付開始。詳細はWebをご確認ください。
    (当日17:30~18:00は審査のため、ギャラリーにお入りいただけません。)

「1_WALL」審査の流れ

①1次審査(ポートフォリオ審査)
 ポートフォリオで30名を選出。
   ↓

②2次審査(ポートフォリオレビュー)
 ポートフォリオを介して審査員と1対1で対話。6名を選出。
   ↓

「1_WALL」審査

③「1_WALL」展
   2次審査を通過した6名によるグループ展。
   ↓

④公開最終審査会
   「1_WALL」展会期中に、グランプリを決定する最終審査会を公開で開催。
   ↓

⑤グランプリ受賞者個展
 1年の制作期間を経て、ガーディアン・ガーデンで個展を開催。パンフレットも制作。

グラフィック部門審査員

■川上恵莉子 Eriko Kawakami(アートディレクター)
1982年東京都生まれ。2006年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。08年株式会社ドラフト入社。主な仕事に、丸松製茶場「san grams」のブランディング、がまぐち専門店「ぽっちり」のグラフィックや、自社プロダクトメーカー「D-BROS」など。JAGDA賞、ADC賞JAGDA新人賞受賞。

川上恵莉子

■菊地敦己 Atsuki Kikuchi(グラフィックデザイナー)
1974年東京都生まれ。武蔵野美術大学彫刻科中退。2000年ブルーマーク設立、11年より個人事務所。ブランド計画、ロゴデザイン、サイン計画、エディトリアルデザインなどを手掛ける。とくに美術、ファッション、建築に関わる仕事が多い。また、「BOOK PEAK」を主宰し、アートブックの企画・出版を行う。

菊地敦己

■白根ゆたんぽ Yutanpo Shirane(イラストレーター)
1968年埼玉県深谷市生まれ。雑誌、広告などの各種印刷メディア、Webコンテンツなどに幅広くイラストを提供している。最近の仕事に「BRUTUS 」の表紙、GUのSALEビジュアル、radikoの「#音ジェニック」キャンペーンイラストなど。クライアントワークの他自身の作品集の制作や個展開催、企画展への参加など多数。

白根ゆたんぽ

■大日本タイポ組合 Dainippon Type Organization
ヒゲ有りで苗字無しの秀親とヒゲ無しで苗字有りの塚田哲也により1993年に結成。文字通りモジモジしながら文字で遊んで24年。文字と歩んで三千里。文字を解体し、組み合わせ、再構築することによって、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。

大日本タイポ組合

■都築 潤 Jun Tsuzuki(イラストレーター)
1962年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。1980年代から2000年代までにグラフィック系コンペや広告賞で多数受賞。2010年「ニューエイドス」、13年「都築 潤×中ザワヒデキ」を展示開催。15年「ニューエイドス以降/検証1980-2000」開講。『日本イラストレーション史』監修執筆。NHK高校講座「美術1」監修出演。

都築 潤

出品作家

1. 綾野本汰 Honda Ayano
1985年生まれ。京都市立芸術大学大学院彫刻専攻修了。
「こんにちは!! ザ・ワールド」

綾野本汰

2. 神廣和花 Nodoka Kamihiro
1988年生まれ。京都精華大学デザイン学部イラストレーションコース卒業。
「きみをたべてしまいたい」

神廣和花

3. カワイハルナ Haruna Kawai
1992年生まれ。
「object」

カワイハルナ

4. 並木夏海 Natsumi Namiki
1991年生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業。
「柵」

並木夏海

5. 山本 悠 Yuu Yamamoto
1988年生まれ。
「コード・ビンゴ」

山本 悠

6. ユンボム Yunbomu
1993年生まれ。
「パーク幡ケ谷209」

ユンボム

本件の詳細はこちらよりご覧ください